Quantcast
Channel: ♪♪中高年の中高年による中高年のための音楽♪♪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1001

ももいろクローバーZ

$
0
0
 ももいろクローバーZ(愛称:ももくろ)という女性アイドルグループの人気があることぐらいは知っていた。
 
 会社の親睦会で若手男性社員6名によるアトラクションはAKB48(写真)だったが、ももいろクローバーZも候補のうちの一つだった。
 
イメージ 1


 その踊りの指導をしたのは40代後半の女性社員だったが、以前カラオケはKARAを中心に歌って踊っていたが、今は変わってAKB48と、ももいろクローバーZなのだそうだ。
 
 しかし、いくらなんでも彼女たちとの年齢の差は大きい。興味を持つ気にはなれなかった。
 
 ところが、朝日新聞の615日(日)に、おやっと思う記事と出会った。
 
 6月15日の父の日を前に、家族のために奔走する父の姿を描いた動画が11日、朝日新聞デジタルで公開された。動画には、ももいろクローバーZの最新シングル「泣いてもいいんだよ」が採用されている。日々、家族の見えないところでがんばっているお父さんたちへの感謝の思いを込めた作品だ。
 
イメージ 2 曲の歌詞は「強くなれ 泣かないで」「僕たちは いつだって」「言われ続け 育った」で始まり、弱さを認めながら最後に「今なら 泣いてもいいんだよ」と励ます。ももクロ特有の戦隊ヒーローの主題歌のようなアップテンポな楽曲で、歌手の中島みゆきさん(現在62歳、写真)が作詞作曲した。
 
 動画は父子家庭を題材にしている。仕事に追われながら育児をする父の姿、反抗期の娘に悩む父の姿、結婚相手を紹介され戸惑う父の姿……など、娘の成長のそばに寄りそう父を描く。そして娘からの置き手紙を見つけ、亡き妻の遺影の前で手紙を見つめながら涙する父に「泣いてもいいんだよ」と画面上で語りかける。
 
イメージ 3 動画の父親役はドラマ半沢直樹で、半沢の同期役で注目された俳優の滝藤賢一さん(現在37歳、写真)が出演。娘役はモデルの小林涼子さんが担当した。
 

 そして、6月21日(土)には「泣いてもいいんだよ」に使われた動画の再生回数が52万回を越えたという記事が。


 その動画を見た。
 


 オリジナルの動画はこれ。北川景子さん(現在27歳)がつい、気になってしまう。
 

 とてもいい曲じゃないか。
 

 歌詞で「テンテン…」と聞こえていたのが気になっていたが「全然」と言っているようだ。何度聴いても「テンテン」と聴こえてしまう。耳が悪いのかも知れない。


 それで、YouTubeで彼女たちのことを調べてみた。彼女のファンのことをモノノフ(「武士」から来た言葉のようだ)というが、自分もその気にさせられそうになっている。
 
 ももいろクローバーZは、2008年、代々木公園などでの路上ライブからスタート。メンバーは学生がメインのため、週末ヒロインと称して土日を中心に活動してきた。
 
 そして、スターダストプロモーションという大手事務所所属ながら、メジャーデビューまでに約2年を費やすという下積みを送ってきた。
 
 ひたむきで気迫に満ちたライブパフォーマンスが特徴。数々の試練にも笑顔で、そして全力で立ち向かう姿勢が評価されている。そのスタンスと呼応するように、詞は純粋な夢や情熱を感じさせるものが多い。激しいダンスと相まって歌声が安定しない面もあるが、口パクに頼らず「生歌」でライブを行う。
 

 その後、2012年には武道館のライブを実現し、大みそかには悲願であった紅白歌合戦出場も果たした。明けて20133月に、女性グループでは初となる国立競技場公演を行った。


 メンバーはこの5人(Wikipedia参照)
 
イメージ 4

イメージ 5 ももいろクローバーZにハマる理由について、2013年11月10日、日本テレビ系の「THE Q]という番組から。
 
 動画はPart4まであります。これは、Part1Part2Part3Part4まで全部見ると約50分かかります。
 

 おじさんもファンになりそう。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1001

Trending Articles